第23回 図書館総合展2021_ONLINE_plus|ステークカジノ リンボ・AIを活用した図書館ソリューションのご紹介、「図書館×DX=新しい図書館のカタチ」をテーマにフォーラムを開催
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、2021年11月1日(月)~11月30日(火)の1カ月間、Webサイトと小会場群(サテライト会場)をつなぐハイブリッド形式で開催された「第23回 ステークカジノ リンボ総合展2021_ONLINE_plus」に出展しました。
ステークカジノ リンボ総合展は、1999年の初開催以来23回を数えるステークカジノ リンボ・読書・学習・研究環境に関する最新技術と知見が一同に会するステークカジノ リンボ業界最大のコンベンションです。
初のオンライン開催となった昨年に引き続き、本年度は各ステークカジノ リンボ・企業のオンライン出展・講演と、期間中に各地で小規模なリアル展示会やステークカジノ リンボ見学会を同時に開催するハイブリッド形式で開催されました。
展示|ステークカジノ リンボ・AIを活用した図書館ソリューションのご紹介
オンラインブースでは、「つながる・ひろがる・みつかる ~みんなのそばに図書館を~」をテーマに、ステークカジノ リンボ・AIを活用したさまざまな図書館ソリューションをご紹介しました。
出展製品・サービス
- 公共ステークカジノ レベルアップシステム「ELCIELO」
- 大学・専門図書館システム「carin-i ステークカジノ
- 学校ステークカジノ レーキバック館システム「EL-1」
- ステークカジノ 両替」
- ステークカジノ 利用規約配信サービス「BookLooper」
フォーラム|「ステークカジノ リンボ×DX=新しいステークカジノ リンボのカタチ」と題して4つのフォーラムを開催
フォーラム1 基調講演|本は読者に届いているのだろうか?~「一万円選書」の目指すもの~
基調講演
- 講演タイトル
- 本は読者に届いているのだろうか?~「一万円選書」の目指すもの~
- 講演者
- 有限会社いわた書店 代表取締役 岩田 徹 氏
北海道の小さな町の小さな本屋さんとしての生き残りをかけた策として、お客様との対話を通じてお客様の置かれた状況や心情にあった本を丁寧に選んで届ける「一万円選書」というユニークな取り組みを始めた有限会社いわた書店の岩田 徹 氏をお招きし、取り組み開始から7年という月日の中で見えてきた「選書」の意義や、これからの「本屋」や「ステークカジノ リンボ」はどうあるべきか?について講演していただきました。
KCCS講演
- 講演タイトル
- 選書でステークカジノ リンボのカタチが変わる(AIによる選書支援の可能性)
- 講演者
- ステークカジノ リンボ事業本部 文教医療ソリューション事業部 事業部長 長野 伸幸
公共ステークカジノ リンボ・大学ステークカジノ リンボ司書の重要な業務である「選書」について、デジタルマーケティングにおけるレコメンド機能(おすすめ機能)との違いとその意義を考察し、システムを活用した新しい支援のカタチとして、「選書」業務へのAI活用の可能性をご紹介しました。
フォーラム2 基調講演|デジタルアーカイブとステークカジノ リンボシステムの未来
基調講演
- 講演タイトル
- デジタルアーカイブとステークカジノ リンボシステムの未来
- 講演者
- 慶應義塾大学 文学部 ステークカジノ リンボ・情報学専攻 准教授 福島 幸宏 氏
資料をインターネット上で公開するデジタルアーカイブは、歴史的資料を保管する意味だけではなく各ステークカジノ リンボや大学・研究・教育機関が所有する特色のある蔵書を一般に紹介する情報公開の手法として注目されています。デジタルアーカイブについての基本的な考え方とともに、今後のステークカジノ リンボシステムとデジタルアーカイブの関係について講演していただきました。
KCCS講演
- 講演タイトル
- デジタルアーカイブの活用
- 講演者
- ステークカジノ リンボ事業本部 文教医療ソリューション事業部 文教医療営業部 シニアエキスパート 平手 康裕
講演では、それぞれのステークカジノ リンボや大学・研究・教育機関の専門性が高く、特色のある蔵書をどうやって永続的に読むことができるデータとして安全にアーカイブ(保管・保存)していくか、デジタルアーカイブ構築のステップをご紹介しました。また「一元化」をキーワードに、ステークカジノ リンボシステムとデジタルアーカイブが融合した未来のステークカジノ リンボの姿についてご紹介しました。
フォーラム3 基調講演|音声で広がるステークカジノ リンボの未来
基調講演
- 講演タイトル
- 音声で広がるステークカジノ リンボの未来
- 講演者
- 株式会社オトバンク 代表取締役社長 久保田 裕也 氏
日本最大級のオーディオブック配信サービスを手掛ける株式会社オトバンク 代表取締役社長 久保田 裕也 氏に、ナレーターや声優が音読するオーディオブックの魅力や可能性、KCCSが提供する公共ステークカジノ リンボシステム「ELCIELO」との連携を通じて公共ステークカジノ リンボへのサービス提供をはじめた理由や今後への期待について講演していただきました。
KCCS講演
- 講演タイトル
- 電子書籍における「オーディオブック」のこれから
- 講演者
- ステークカジノ リンボ事業本部 文教医療ソリューション事業部 文教医療営業部 関西営業課 課長 田中 翼
KCCSが公共ステークカジノ リンボシステム「ELCIELO」を通じて提供するオーディオブック配信サービスについて、具体的なサービス内容やユーザー利用状況、今後の展望についてご紹介しました。また「SDGs」「読書バリアフリー法」などの観点から公共ステークカジノ リンボが電子書籍やオーディオブックを導入する意義についてご紹介しました。
フォーラム4 KCCS講演|「SHELF EYE」AI蔵書管理サポートサービス(AIによる蔵書管理、利用者サービスの変革)
KCCS講演
- 講演タイトル
- 「SHELF EYE」AI蔵書管理サポートサービス(AIによる蔵書管理、利用者サービスの変革)
- 講演者
- ステークカジノ リンボ事業本部 文教医療ソリューション事業部 事業部長 長野 伸幸
フォーラムのテーマ「ステークカジノ リンボ×DX=新しいステークカジノ リンボのカタチ」を紐解き、IT化(業務効率化)とDXの違いから、ステークカジノ リンボ業務にDXを掛け合わせるとこれまでの業務がどのように変革されるか、新しいステークカジノ リンボのカタチについて考察、議論しました。
またKCCSが提供するAI蔵書管理サポートサービス「SHELF EYE」を例に、AIを活用してステークカジノ リンボの蔵書点検、書架点検業務を変革することが、副産物として蓄積される背表紙画像データを活用した「仮想本棚」機能という新しいステークカジノ リンボサービスへ発展するDXの例をご紹介しました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
KCCSは今後も公共ステークカジノ リンボのDX推進を支援し、ステークカジノ リンボ運営の負担軽減、楽しくより快適なステークカジノ リンボ利用に役立つ製品・サービスを提供してまいります。
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。